12/25売りのコラム誌「hon-nin」(太田出版)で
伊藤がコラム書いてます。
見てください。
勿論レコ評ページには「SOUNDSCAPES」
の告知も書いてあるんで読んでね。
ある方の指摘を受けびっくりしました!
・・・で誤解を解きにきました。
このブログを書いてるのが
マネージャーの小橋だと思ってる方・・・
言っておきますけど・・・・違いますからね!
私、名前をBABASHIと申します。
勿論本名じゃありません。
ここ専門に雇われているブロガーとでも言いましょうか。
まぁ会社の中でも特殊な存在です。
でも誰よりも伊藤や牧野にべったりなので、
2人の事、それに纏わるプロジェクトは
詳しく書けますからご安心を。
小橋ともちゃんと濃密なコンセンサスは取れているので、
色々情報も吸い上がってきますし、
何より
文才も小橋の500倍はあります。
宜しくです。
昨日は幻冬舎様と東京プリンマネジメントサイド
と大塚 愛マネジメントサイドの合同会食でした。
しっかし、めちゃめちゃ旨い店でした。
半端なく飲まされたのでワインがまだ残ってて
頭痛いです。
ワインの味なんて分からないので
うちの会社勢は恥ずかしかったです。
今年はワインを覚えようと思います。
今日は私仕切りの会社の忘年会です。
~~~~~~想う事~~~~~
お歳暮って本当に変な文化。
お互いお金貯めろって感じ。
本当にこの国は湿っぽいというか
寂しがりというか。